夏におすすめの白ワイン、ソーヴィニヨン・ブラン。今回のテーマは夏のおすすめ白ワイン「ソーヴィニヨン・ブラン」人気TOP5です。
とはいえ
- 「そもそもソーヴィニヨンブランって何?」
- 「ソーヴィニヨンブランってどんな味?」
なんて方も多いと思うので、
- ソーヴィニヨン・ブランの基礎知識
- 3000円以下で探すソーヴィニヨン・ブラン白ワイン!人気TOP5
といった順に紹介していきたいと思います。
サクッとチェックして、週末にぜひ、ソーヴィニヨン・ブランの白ワインを楽しんでくださいね。
ソーヴィニヨン・ブランの基礎知識
まずは、ソーヴィニヨン・ブランの基礎知識を紹介していきたいと思います。
ソーヴィニヨン・ブランとは?
ソーヴィニヨン・ブランは、フランス発祥。ロワール地方やボルドー地区を代表する白ワインのブドウ品種です。
栽培しやすい品種なので、現在ではニュージランドやチリ、日本まで……世界中のいろんな地域で育てられています。
ソーヴィニヨン・ブラン白ワインの味わい
ソーヴィニヨン・ブラン白ワインの特徴は
- 辛口が多い
- 酸味がある
- フルーティ
- 軽くてスッキリ
- 11.5?13.5%アルコール度数
といった感じです。酸味を感じやすく、軽くてフルーティなので、夏に飲む白ワインとして人気があります。
ソーヴィニヨン・ブラン白ワインに合う料理
ソーヴィニヨンブランは、イタリアンやスパニッシュなど西欧料理からメキシカン・アジア料理までさまざまな料理によく合います。
軽くてフルーティな味わいが、バジル・タイム・パクチーなどさまざまなハーブによく合うからです。
おすすめは
- イタリアンドレッシングのサラダ
- フェッタチーズを使ったギリシャ料理。
- タコス
- タイ料理
- ハーブたっぷりの魚料理
など…ハーブやスパイスをたっぷり使ったあっさりとした料理とのペアリング。どれも暑い季節に食べたい料理ですよね。
ハーブやスパイスたっぷりの料理×ソーヴィニヨン・ブランの白ワインで、夏の休日を楽しみましょう!
世界のソーヴィニヨン・ブラン白ワイン「産地ごとの特徴」
世界中で栽培されているソーヴィニヨン・ブランですが、ブドウの味や風味は気温や気候、土の質などに左右されるので、地域ごとに特徴があります。
フランスのソーヴィニヨン・ブラン白ワインの特徴
フランスはソーヴィニヨン・ブラン、一の生産国。ロワール地方の白ワインは特に有名です。
ロワール地方のソーヴィニヨン・ブラン
パスカル ジョリヴェ/ サンセール ソヴァージュ [2017年ヴィンテージ] 750ml・白ワイン フランス ロワール
¥4,920(税込)
ロワール地方のソーヴィニヨン・ブラン白ワインの特徴は、ミネラルを感じる、フルーティで軽いボディです。
ソーヴィニヨン・ブランだけで作られることが多いので、ソーヴィニヨン・ブランの味わいをしっかりと楽しめます。
ロワール地方の中でも、特にサンセールやプイィ・フュメは名醸造地として名高く、シャブリと並ぶ高品質の白ワインがつくられています。
ボルドー地区のソーヴィニヨン・ブラン
レ ザルム ド ラグランジュ [2017年ヴィンテージ] 750ml・白ワイン・フランス ボルドー
¥4,260(税込)
ボルドー地区のソーヴィニヨン・ブラン白ワインの特徴は、酸味が強く、シンプルなボディです。しっかりとした骨格を持っています。
ロワール地方のソーヴィニヨン・ブランと違い、セミヨンなど他のブドウ品種とブレンドしてつくられることが多いのも特徴です。
南西部とラングドック・ルシヨンのソーヴィニヨン・ブラン
ナチュール ヴィヴァン/ ブラン [2019年ヴィンテージ] 750ml・白ワイン・フランス ラングドック=ルーション
¥1,290(税込)
南西部とラングドック・ルーションのソーヴィニヨン・ブラン白ワインの特徴は、ほどよい酸味と軽めのミディアムボディです。グレープフルーツ、パッションフルーツ、レモンが香ります。
ウグニブランやコロンバールとブレンドしてつくられることが多いのも特徴です。
ニューワールドのソーヴィニヨン・ブラン白ワインの特徴
マタヒウィ エステート/ ワイララパ ソーヴィニヨン ブラン [2019年ヴィンテージ] 750ml・白・ニュージーランド
¥1,970(税込)
世界中でつくられているソーヴィニヨン・ブラン。ロワール地方やボルドー地区と並ぶ名醸造地として賞賛されているニュージーランド、コスパ抜群の南アフリカやチリなど、魅力的なソーヴィニヨン・ブラン白ワインがたくさんあります。
ニュージーランドのソーヴィニヨン・ブラン
ニュージーランドのソーヴィニヨン・ブラン白ワインの特徴は、しっかりとした果実味と、爽やかなハーブの香りです。
ニュージーランドの中でも、「マールボロ地方」はソーヴィニヨン・ブランの聖地と言われ、国際ワイン・コンペティションで最優秀賞を受賞しています。
爽やかさとコクを楽しむことができます。
チリのソーヴィニヨン・ブラン
チリのソーヴィニヨン・ブランは、パッションフルーツやパイナップルなど南国系のフルーツのフレーバーを感じるのが特徴。豊かな香りと酸味が楽しめます。
南アフリカのソーヴィニヨンブラン
最近注目されている、南アフリカ産のソーヴィニヨンブランは、高い酸味としっかりと感じる果実味が特徴です。ニュージーランドワインの特徴と似ているとも言われています。
3000円以下で探すソーヴィニヨン・ブラン白ワイン!人気TOP5
発祥の地フランスをはじめ、ニュージーランド、南アフリカなど……さまざまな国・地域でつくられているソーヴィニヨン・ブランの白ワイン。
「たくさんありすぎて、どれを選んでいいか分からない…」
という方のために、Wine Nationで人気の「ソーヴィニヨン・ブラン」ワインをまとめてみました。初めての方でも試しやすいよう、3,000円以下から人気TOP5のワインを紹介していきますね。
1位:魅惑の地イスラエルのソーヴィニヨン・ブラン
タイプ:白ワイン/産地:ワイン(産地別),イスラエル,ゴラン ハイツ ワイナリー…
ゴラン ハイツ ワイナリー/ ヤルデン ソーヴィニヨン ブラン [2019年ヴィンテージ] 750ml・白 ワイン
¥2,290(税込)
- 色・タイプ:白/辛口
- 品種:ソーヴィニヨン・ブラン100%
- 産地:イスラエル
魅力的なパッションフルーツ、メロン、ライム、グァバに、ほのかな木の香り。アロマティックで新鮮なミディアムボディの白ワインです。イスラエル航空のファーストクラスでも愛飲されている高品質なワイン。リッチな気分を楽めます。
2位:ニュージーランド名醸造地マールボロのソーヴィニヨン・ブラン
タイプ:白ワイン/産地:ワイン(産地別),ニュージーランド,「オイスター・ベイ」はニュージーランド最大のプレミアムワイン…
オイスターベイ/ マールボロ ソーヴィニヨン ブラン750ml・白ワイン
¥1,970(税込)
- 色・タイプ:白/辛口
- 品種:ソーヴィニヨン・ブラン99%、シャルドネ1%
- 産地:ニュージーランド
きれのある酸、新鮮なパッションフルーツや花束を思わせる香りが特徴。すっきりとエレガントな辛口ワインです。牡蠣やシーフード、小松菜の白和えなど和食にも良く合います。
3位:フランス・ロワール老舗シャトーのソーヴィニヨン・ブラン
タイプ:白ワイン/産地:ワイン(産地別),フランス,ロワール…
グーレーヌ/ トゥーレーヌ ソーヴィニヨン750ml・白ワイン
¥1,070(税込)
- 色・タイプ:白/辛口
- 品種:ソーヴィニヨン・ブラン100%
- 産地:フランス ロワール
現在の当主で33代目!1000年に渡り同じ家族が所有している由緒あるシャトーが生産するソーヴィニヨン・ブランです。花、トロピカルフルーツ、シトラスの香り。フレッシュなアタックで、濃縮感のある味わいを楽しめます。
4位:気軽に楽しめる!フランス・ランドック=ルーションのソーヴィニヨン・ブラン
タイプ:白ワイン/産地:ワイン(産地別),フランス,ラングドック・ルーション…
マス ド ジャニーニ/ セ ビアン コム サ ブラン [2019年ヴィンテージ]750ml・白ワイン
¥1,200(税込)
- 色・タイプ:白/辛口
- 品種:ソーヴィニヨン・ブラン50%、ヴェルメンティーノ50%
- 産地:フランス ラングドック・ルーション
C’est bien comme ca!(セ ビアン コム サ) = それいいじゃん! と名付けられた、気軽に楽しめる辛口白ワイン。レモンやライム、ミント、トロピカルフルーツの香り、フレッシュな酸と果実味のほどよいバランスが魅力です。
5位:チリの人気メーカーコノスルのプレミアム ソーヴィニヨン・ブラン
タイプ:白ワイン/産地:ワイン(産地別),チリ,ラペル…
コノスル/20バレル リミテッド エディション/ ソーヴィニヨン ブラン [2019年ヴィンテージ] 750ml・白ワイン
¥2,160(税込)
- 色・タイプ:白/辛口
- 品種:ソーヴィニヨン・ブラン100%
- 産地:チリ
「コスパワイン」と人気のコノスルの中でも、20樽(約6,000本)限定生産の最高級シリーズ「20バレル リミテッド エディション」。
シトラス、レモン、グレープフルーツなどの柑橘系の果実香とミネラル、柔らかでフレッシュなハーブの香りと、凝縮感のある果実味、洗練度の高いクリーンな酸味で爽やかかつ上品な味わいです。
2年連続で「デキャンター誌」ワールド・ワイン・アワードの最高賞を獲得しています。
すっきり&フルーティなソーヴィニヨン・ブランは夏におすすめ
今回紹介した、ソーヴィニヨン・ブラン白ワインは
- 辛口が多い
- 酸味がある
- フルーティ
- 軽くてスッキリ
- 11.5?13.5%アルコール度数
といった特徴を持っています。
軽くてフルーティ・スッキリと飲めるので、夏におすすめです。
もともとフランス生まれのブドウ品種ですが、現在は
- フランス
- ニュージーランド
- チリ
- 南アフリカ
など、さまざまな国で作られています。
軽くてフルーティ、スッキリと飲めるので、夏におすすめです。ハーブやスパイスをたっぷり使った料理ともよく合いますし、ワインだけでも美味しく楽しめます。
蒸し暑いこの季節にこそ、ぜひ、ソーヴィニヨン・ブランを楽しんでくださいね!